ブログ

ブログ

サポートについて~WRAP(元気回復行動プラン)

9月10日(水)のWRAP(元気回復行動プラン)は、「サポートについて」を行いました。サポートと聞くと先生と生徒のように...
スタッフ通信

先週のSST

週2回行っているSST(ソーシャルスキルトレーニング)、直近回では、『話題の切り出し方』と『自分の強み・弱みを知る』、『...
ブログ

就労移行支援 ハートタイムの1日の流れ

みなさん、こんにちは☺️前回就労移行支援事業所の説明をさせていただいたので、今回は就労移行支援事業所 ハート・タイムの一...
ブログ

自分の権利擁護をすること~WRAP(元気回復行動プラン)

8月27日(水)のWRAPは「自分の権利擁護をすること」をテーマに参加したみなさんと考えてみました。「権利擁護」が日常で...
お知らせ

まるごと障害福祉フェアのお知らせ

ハート・タイムも出店させていただいております!ハート・タイムでは説明会と体験会利用者さんが心を込めて作った手芸品を販売し...
スタッフ通信

先週のSST

週2回行っているSST(ソーシャルスキルトレーニング)、直近回では、『Noという練習』と『誘いを断る練習』を行いました。...
ブログ

就労移行支援事業所ってどんなところ?

まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?「就労移行支援事業所」という言葉は聞いたことがあるけれど...
スタッフ通信

日々のSST

当事業所では、社会生活を円滑に送るために必要な対人関係や日常生活のスキルを身につけるための訓練、SST(ソーシャルスキル...
ブログ

体験見学会の開催

8月13日(水)・14日(木)に特別支援学校と中学校の支援学級の生徒さんとご家族を対象に「ハート・タイム体験見学会」を開...
ブログ

心療内科とは?

8月に入りますます暑くなりました。みなさん、お変わりはありませんか?前回「精神科」についてお伝えさせていただきました。今...