ブログ

就労移行支援事業所ってどんなところ?

まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?「就労移行支援事業所」という言葉は聞いたことがあるけれど...
スタッフ通信

日々のSST

当事業所では、社会生活を円滑に送るために必要な対人関係や日常生活のスキルを身につけるための訓練、SST(ソーシャルスキル...
ブログ

体験見学会の開催

8月13日(水)・14日(木)に特別支援学校と中学校の支援学級の生徒さんとご家族を対象に「ハート・タイム体験見学会」を開...
ブログ

心療内科とは?

8月に入りますます暑くなりました。みなさん、お変わりはありませんか?前回「精神科」についてお伝えさせていただきました。今...
ブログ

ピアサポーターについて

ピアサポーターについてみなさん、こんにちは。今回は、ピアサポーターについてお話しします。ピアサポーターとは、自ら障がいや...
ブログ

精神科ってどんなところ?

セミの声が聞こえはじめ、夏本番を感じるころとなりました。いかがお過ごしでしょうか?突然ですが皆さんは「精神科」と聞いてど...
ブログ

気候と体調について

こんにちは。雨が降る日は1日ジメっとしてますね。湿度が高い日は、体調が悪くなることがあります。これは「気象病」と呼ばれる...
お知らせ

利用者さんの作品をバザーにて出品しました♪

こんにちは、ハート・タイムです。今回は利用者さんの作品がバザーに並ぶご報告です。北王子町の「やはしんち」さんで、開催され...
お知らせ

就職内定のご報告。

梅雨明け宣言とともに猛暑がやってきました。皆さま、いかがお過ごしですか?本日はハート・タイムに通所されている方から就職の...
スタッフ通信

表情の読み取り方について~SST ソーシャルスキルトレーニング~

こんにちは。ハート・タイムです。今回のSST(ソーシャルスキルトレーニング)のテーマは『表情のよみとり方について』でした...